google-site-verification=Hd7CHDP39icNJSBgeeET1-CjImA3Iy61wUtZOudkYAQ

〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡二丁目2番9号セントリヴィエ浦和103
JR埼京線・武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩12分)

受付時間

9:00~17:30
定休日:土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

048-826-6395

埼玉県さいたま市で土地・建物の登記・測量なら
土地家屋調査士のぞみ事務所

埼玉県さいたま市の土地家屋調査士のぞみ事務所へようこそ。

土地・建物に関する登記、境界確定測量・現況測量、筆界特定制度・法定相続情報証明制度に関するご相談を承っております。

土地や家屋についてお悩みの方はお気軽にお問合せください。

ごあいさつ

土地家屋調査士のぞみ事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

土地家屋調査士などについてご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

経験と実績

大阪・東京の土地家屋調査士事務所で各種手続について経験・実績を積み、あらゆる案件に対応可能です。
土地・建物のことでお困りがありましたらお気軽にご相談ください。

作業状況を定期的に御報告

ご報告が怠って現在どこまで作業が進んでいるのかを把握できない状況はお客さまにとってストレスとなります。

当事務所では、案件の作業状況を定期的に御報告させていただいております。

各地方での作業も可能
(要相談)

お住まいとお持ちの不動産が離れていたり、地方案件でも対応させていただいております(要相談)。

サービスのご案内

当事務所が提供するサービスをご紹介します。それぞれクリックしてご覧ください。

土地の使用状況が変わってしまった。いくつかある土地をひとつにまとめたい。ひとつの土地を複数に分けたい。実際の地積を登記の地積に反映したい場合等、土地に関する登記はこちらへ。

建物を新築・増築・取壊しを行った場合、それから1か月以内に申請する義務があります。
登記申請をすることによって最新状況が登記に反映され、財産の保全につながります。

所有している土地の境界(筆界)がはっきりしない。所有している土地の地積を知りたい等、土地境界の確定・測量についてはこちらへ。

お隣と境界(筆界)の主張で食い違いがある。お隣が立会に応じてくれない場合等、法務局で境界(筆界)を特定する「筆界特定制度」。
各種相続手続きで必要となる戸籍謄本や住民票の相続人情報を一つの紙にまとめることにより、各種手続きにおける書類の煩雑化を防ぐ「法定相続証明情報制度」に関してはこちらへ。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

048-826-6395

<受付時間>
9:00~17:30
※土曜・日曜・祝日は除く

メールは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2021/11/9
ホームページを公開しました。
2021/11/9
「サービスのご案内」ページを更新しました
2021/11/9
「事務所概要」ページを作成しました

土地家屋調査士
のぞみ事務所

住所

〒336-0022
埼玉県さいたま市
南区白幡二丁目2番9号
セントリヴィエ浦和103

アクセス

JR埼京線・武蔵野線武蔵浦和駅
徒歩12分

受付時間

9:00~17:30

定休日

土曜・日曜・祝日